勝利の方程式は「SBM」だ!

 ソフトバンク摂津正投手(27)ブライアン・ファルケンボーグ投手(31)馬原孝浩投手(27)のリリーフトリオに夢コラボプランが1日、浮上した。親会社ソフトバンクグループでも中核を担う移動体通信事業「ソフトバンクモバイル」と頭文字が一致。あまりの偶然に、3投手がさらなるブレークを見せた場合、CM出演などを依頼する可能性が出てきた。

 ホークスの快進撃を支えるリリーフトリオが、CMで大人気の「お父さん」と共演するかもしれない。今季「勝利の方程式」として活躍する3人の頭文字をとると「S(摂津)」「B(ブライアン)」「M(馬原)」。親会社ソフトバンクのグループ企業で携帯電話会社の「ソフトバンクモバイル(SoftBankMobile)」の頭文字とピッタリ一致する。これに気がついた球団関係者は「3人が『SBM』としてマスコミに出るようになれば、会社として『これでCMをやっていきましょう』という流れになるかもしれない」と、将来的なCM共演プランを明かした。

 すでに下地はできている。球団とSBM社の結びつきの強さを示すように、この日は福岡ヤフードームで球団の応援隊結成式が開かれた。同社のCMキャラクターとして人気の白い犬「お父さん」が、米国人ダンテ・カーヴァーが演じる息子役の「お兄さん」とともに出席。隊長を務める「お父さん」が「無言のゲキ」を飛ばせば、副隊長の「お兄さん」も「ナンバーワンを目指してください」とエールを送った。同社は今季から球団のユニホームスポンサーとなっているほか、球場内にも各所に看板が設置されている。

 球団関係者によるとSBM社は現在「ホークス応援バージョン」のCMを制作しているという。07年には松中、川崎、和田、斉藤の4人が出演しており、馬原ら3人の起用が実現する可能性も十分にある。同社は純増数(新規契約数から解約数を引いたもの)24カ月連続の首位を独走中で、交流戦首位をひた走るホークスとイメージも重なる。

 「SBM」の3人は5月6日に初めてそろい踏みして以来、7試合で6勝1分けと無敗を誇る。交流戦V2とCMデビューを発奮材料?

 に6月も快進撃を続ける。

 [2009年6月2日11時47分

 紙面から]ソーシャルブックマーク